このページでは、2017年秋に開催されたセーラームーンカフェ2017の様子などを紹介します。
予約はFC先行で行いました。今回訪れたのは、名古屋会場です。
イベント概要
開催時期 2017年秋
開催場所 東京、名古屋、大阪、福岡
イベント詳細 セーラームーン一色に装飾された店内で、コラボメニューを楽しむイベントです。色々なところに
セーラームーン要素があり、店内音楽もセーラームーン。とても楽しめるイベントでした。
店舗の様子
外の様子
店舗の様子です。名古屋会場はアメリカフェ栄本店で行われました。私が行ったときはなんと台風でした・・・。
外では傘をさして待つ方々の姿が見受けられました。会場は地下にあって、右の写真の通り中にもう一つ入口が
ありました。そこがちょうどグッズ販売ブースとなっていました。グッズ購入は座席番号順で数人ずつで、混雑
回避策がしっかりとられていました。
中の様子
店内は赤を基調とした明るいデザインでした。セーラームーン要素も盛りだくさんで入店から皆さんテンションは
かなり高かったです。右下の写真は座席についた時の写真です。
下に敷いてあるのはFC予約特典のクリアポスターです。3種類ありましたが、ランダムでこの柄になりました。
全体的な様子
今回は、アニON STATIONなどのコラボとは違い、特にプログラムみたいなものはなく、
それぞれ思い思いの過ごし方で過ごされていました。友達やファン同士で来ている方はセラムンネタの話で
かなり盛り上がっていました。本当に普通のカフェにセーラームーンを足したような感じでした。
コラボメニュー
今回私が頼んだのはこちらです。左が「うさぎちゃんのお寝坊クロワッサンサンドイッチ」と「セーラームーン
マンゴークリームスムージー」で、右が「シルバーミレニアムパンケーキ」です。メイン、デザート、ドリンク
テイクアウトから一つずつ頼みました。テイクアウトは後で紹介します。
味の方は普通のカフェと同じぐらいでした。クロワッサンサンドイッチは少し食べにくかったです。
パンケーキは普通に甘くて美味しかったです。ドリンクはマンゴー好きではないけど、セーラームーン好きなので
頼みましたが、美味しかったです。これは想定外でした・・・。見た目はどのメニューも可愛くて最高でした。
テイクアウトメニュー
育子ママ特製♡うさぎちゃんのお寝坊食パン
こちらが私が頼んだテイクアウトメニューです。中身はマーガリンとイチゴが入った食パンで甘くて
とても美味しかったです。私もよく寝坊するほうなので、いざというときに食べようと思ったら賞味期限が
近かったです・・・。さすがに加工されていますから仕方ありませんね(笑)
こちらは付属の特製布団柄巾着です。色々と使えそうですね。
子供の給食袋にも最適なサイズでした。
まとめ
セーラームーンカフェ2017いかがでしたか。QpotカフェやアニON STATION、マイメロコラボカフェなど
カフェコラボはすごく人気のコラボですね。楽しく盛り上がったり語り合ったり、セラムンファンには欠かせない
コラボかもしれません。また機会があったら是非コラボカフェ行きたいですね。